賞金首掲示板 - マスターアルマス
2014/01/11 (Sat) 21:54:46
普通のキャラクターとは別に敵サイドのキャラクターを書き入れる掲示板です。
名義上まだ賞金首になっていないキャラクターもこちらに記入ください。
敵キャラクターはギルドキャラクターの原則を外れ、他のキャラクター以上の力を持つことができます。
Re: 賞金首掲示板 - 狐
2016/03/14 (Mon) 00:21:44
【鉄の蟻】フェルアーン賞金300000G
どうやら、洞窟の中に住み着いたらしくそこで、親が子供を産みまくってるみたいだ、子供事態はそこまで強く人には襲ってこないが、物を持っていったり畑を荒らされたり家を壊されたりと困っている、子供事態は対処は、出来るが親は皮膚が固く物を溶かす粘液をはき、図体もでかく、鋭い爪で攻撃してくるため、対処ができない、どうか退治してくれないだろうか?
【空飛ぶ魚】ヴォルネーレ 賞金100000
いつもは、私自身が退治しにいってるんだが、最近からだの調子が悪く戦闘は無理そうだ。しかし、ヴォルネーレは、私の店の定番メニューに必要なものなのだ。そのため退治して持って帰ってきてくれないだろうか?報酬といってはなんだがそのメニューをふるまおう。あと、数は20匹ほど頼む。強くはないのだが素早く空を飛ぶため魔法や遠距離武器を使うものがいいだろう。
Re: 賞金首掲示板 - Syerlia
2016/03/04 (Fri) 20:10:05
【名前】レイラ English・・・Leila
【種族】悪魔と妖怪のハーフ
【年齢】17
【身長】170cm
【体重】???
【外見】紅い膝までの長髪 片目が髪で隠れてる マント
【特徴】凶悪・残虐・同種にも厳しい
綺麗ごと人の幸福が大嫌い
悲鳴や血を好む
髪はもともと白髪だったらしいが、血を浴びすぎてしまったため、紅くなってしまった。
また、昔はやさしく気さくな少女だったが親を殺されてから、性格が全てひっくり返ってしまった.
目には母から受け継いだ属性を、体には父から受け継いだ翼と尻尾がある.
目は赤・青・黄・紫・茶とあり、それぞれに焔・絶対零度・閃光・暗黒・重力と力がやどっている.
尻尾は本体とは別に意思を持っており、独立して動くことが多いが、レイラには素直にしたがって行動する.
なお、傷は時間と共に回復する(速度は遅い)
翼の羽は、羽一枚一枚が爆破する羽となっている.抜けても直ぐ生え変わるらしい・・・
【対処法】尻尾を封じる・目を潰す等をすれば一時的に弱体化する.翼と尻尾の強度は鉄異常の高度であるため、切り落とす等はほぼ不可能 ただ、付け根からは切り落とすことが可能(再生はする)
翼がないと、異空間に行く事もできなくなる.
【生い立ち(不確定要素あり)】
0歳・・・悪魔の父親と妖怪の母親により生まれる
10歳・・・親を殺される
14歳・・・ルージェ・シルバー等と戦い、重傷を負うが時間をかけて回復
【犯罪歴】
殺人・人間捕食および、2つの国を滅亡させた
【注意】
翼が???(黒)色になったら自己回復がなくなる代わりに、力が数倍に跳ね上がる.
逃げるか、黒になる前に倒してくれ
やつは蛹になるとうわさがあった・・・
【懸賞金】
首・・・8000000G(本命)
翼・・・50000G(高値で取引)
尻尾・・2000000G(高値で取引)
Re: 賞金首掲示板 - 緋色
2016/02/09 (Tue) 23:43:01
【名前】吸血鬼スレイ
【種族】吸血鬼
【年齢】約200歳(外見は少年)
【容姿】
髪:長い銀髪
肌:白亜色
瞳:紅瞳
体格:155㎝ 華奢
その他:上記はスレイ本体の外見
昔、ある国で魔術師の手によって作られたホムンクルスの吸血鬼。
簡単に死に絶え、簡単に使役できるが、奴隷として用いるため力も強くというコンセプトの元、本質的に管理しやすく弱いものとして作った。
その誕生理由からか、複数の制約とも取れる弱点を内包している
吸血鬼として生きていくためには血が必要であり、血以外の食事は基本的に受け付けない。彼に直に噛まれたものはスレイの体液(唾液)を注ぎ込まれ、その存在を彼の眷属に変化させる。
っが、彼の眷属化自体は強制力以外そこまで強いものではなく、基本的に御払い祈祷などで簡単にもとの人間に戻ることが出来る。
眷属化するとスレイとの意識の共有と、スレイ自身と同じ弱点を内包される(本体のものよりは薄い)
この能力により、創造主に都合のよい奴隷を作り上げてきた。
スレイ自身は作られてから、愛玩用、労働用として、逆らえば十字を切られ、体を燃やされ、招かれなければ、他の場所にも移動できぬという性質上逃げることも、逆らうことも出来ず
流れる水に囲まれた牢獄で管理され、さまざまなことに酷使されてきた。
だがあるとき、脱出用にと端末にしていたねずみが外の世界に出ることに成功。其処から少しずつ端末を増やし、ついには脱走を果たす。
【能力】
スレイ本体は老いぬ外見と変身再生能力、見た目にそぐわぬ怪力を持つが、手で十字を切れば動きが止まり、火で簡単に焼き殺すことが出来る
スレイの唾液が血の中に入ったものは意識とある程度の思考を共有化し、スレイの端末になる
スレイに噛まれたものは端末になったからといって本質は変わることもなく、それぞれがそれぞれの考えを持ち、記憶も今までのままである
中には命令を聞かぬものもいるが、ある程度であれば本体からは多少の強制力をかけられる
スレイの実態は魔力的に作られた其の体液によるネットワークの集合体であり、体への執着は薄い
スレイ本体が殺されても、ネットワークの中の端末の中から新たなスレイに体が変質し、作り変わることが出来る
共有化されたネットワークはすべての端末が使用できるのではなく、何人かの上位の端末のみが管理できる
【性格】
意識の集合体であり、作られた性質の関係か表面は穏やかであるが、人やそれに近いものは面白い食べ物、ペットという考え方
基本的には外見に準じ、こどもっぽく、無邪気だが、ネットワークで他のものの意見をいけるため、愚かというわけではなくわざと演じている
端末がそれぞれの意思を持ち、自身の考えた計画にいろいろと提案してくれるのが楽しいのか、もっぱら自分からは大きく動かない
ただ、自分たち自身の敵になりうる存在が現れた時、そのものを見定めるために自ら行動を起こす
自身の端末には同族意識があり、大切に扱い意志を尊重する。
【戦闘能力】
吸血鬼特有の筋力を使っての近接タイプ
端末さえいれば再生可能ゆえの捨て身の動き
弱点
本体/血族
【十字】
・手で作った十字でも有効/体に力が入らなくなる恐怖心を覚える
【火】
・火にあぶられれば、枯れ木のように燃える/少しでも触れれば一瞬でやけどに
【流水】
・流れる水の上では体が動けなくなる/泳げない
【日光】
・あたれば肌が焦げ、あたり続けると灰になる/立ちくらみを覚える
【招かれなければ入れない】
・建物の中に入るには許可がなければ入れない/共通
【血を吸わなければいけない】
・3日間血を吸わなければ息絶えてしまう/1週間に一度は必ず吸わなければならない
【鏡に姿が映らない】
・全くうつらない/ぼやけてうつる
Re: CLLの変人キャラ掲示板 - ねる
2015/07/30 (Thu) 13:09:33
【名前】スズナリ=ネルヴァレス
【種族】人間
【職業】兼業
(いずれも自身の性向となる男色に関連するもの)
①男色専門娼館「薔薇薔薇館」店員
②某ルティル国宗教団の暗部組織構成員
【年齢】20代
【身長】170cm
【容姿】時折手櫛で掻き上げる黒髪。皮肉気に緩んだ口元で、猟犬のような眼差しが印象的な瞳
【服装】ブラウスにロングパンツ。右耳には十字架のピアス。
【性格】日常パートでは気怠げな印象。情緒あるものが好きで感情は激しやすいようです。
【戦闘スタイル】 ナイフと短銃(安物なので当たっても致命にはなません。怪我をする程度)を扱います。激情に駆られると、痛みを振り切って多分に無茶な動きをしたりします。魔法は使えないようです。
※敵キャラ扱いですが、お相手様が争いをしないキャラや穏やかな場面ですと普通に会話など日常ロルをいたします。そして特別に強くはありません。どのような場合でもお相手様と同程度にて、ロルの応酬を楽しめたらいいですね。
Re: 賞金首掲示板 - ぬいぐるみ
2015/07/29 (Wed) 18:40:58
【便乗しつつッ同じく賞金首ではないのですが敵キャラと言うことで投げます。不都合ありましたら適宜従いますッ】
【名前】
カミーユ・コルネイユ<Camille Corneille>
【種族】
人間
【職業】
暗殺者(「蝕」構成員)
【年齢】
28歳
【身長】
183cm
【容姿】
黒髪黒眸。長い髪を服に合わせて結ったり巻いたり様々。化粧を怠らないため顔立ちは女性的に見える。長躯の割に線は細く、触れると骨張りが解る。
【服装】
貴婦人を模した、黒を基調とする上品な装いを好む。露出は少なく、性別が強調されるような処(喉、胸囲等)は衣装で曖昧にしている。香水を愛用し、日によって違う馨を用いる。
【性格】
明朗で外向的。穏やかで人当たりは悪くない。他人に同情や憐憫を持たないが、興味や好奇心で触れることがある。自身の「仕事」について、大多数の害悪と言う認識はあるが、後悔や罪悪感が無い。
【戦闘スタイル】
身体に直に施した呪い(刺青)により身体能力を著しく向上させた近接特化型。特定の得物を持たず、相手と状況を見て身の回りのものをそのまま武器に流用するようなスタイルを取る。異常な身体能力は呪術に寄るものであり、体型に現れないのはその為。弱点は術による消耗から長期戦に弱い事、打撃特化のお約束として力で捻じ伏せるのに叶わない程の遠距離攻撃には太刀打ち出来ない事。
Re: 賞金首掲示板 - ふぁうら
2015/07/24 (Fri) 00:00:06
【名前】
レオンハルト・シュトレーメル(Leonhard Strehmel)
「勇敢なる獅子」
【種族】
人間
【職業】
魔剣士
【年齢】
25歳
【誕生日】
11/17
【身長】
176cm
【犯罪歴】
少女の拉致、監禁、殺害。基本的に対象を選んで――周囲に見捨てられた少女を主な対象として周到に行っているため、指名手配には至っていない。その他に、所属ギルドの仕事としての窃盗、殺人などの雑多な犯罪。
【容姿】
腰まで伸びる癖毛気味の金髪、虹彩は深い青。中性的な整った顔立ち。男にしては華奢、女にしては筋肉質。服装と相まって、お伽噺の王子様といった風情。
【服装】
金髪は青いリボンで一つに結っている。軍服にも似た、少々優美な印象を与える白い衣装を身に纏う。
【性格】
柔らかな物腰、気品と余裕のある立ち居振る舞いはまさしく「王子様」。更に女子供に対して優しい。特に幼い少女は過剰に愛でる傾向にある。一方で男性に対しては一歩引いた立ち位置を保ち、接触に対しては普段の余裕を崩して激昂することも。
【戦闘スタイル】
携える細身の剣による素早い剣戟と光を操る魔術を組み合わせた万能型。剣による近距離戦は勿論、その魔術により中遠距離戦もこなす。更には光による治癒魔術も扱う。味方の得意とする戦術、敵の得意とする戦術から臨機応変に戦うことが出来る。一方、弱点を挙げるとするならば、万能であるが故に突出するものがなく、総合的に上回る相手に対しては対処法を持たない点か。
■魔法■
抱いた願いは「光になりたい」。会得した魔術は「光を操ること」。光というものはあらゆる魔術の根源たる魔力に近い。故に、扱いが難しいが応用は利く。近接戦闘においては攻撃の刹那に細剣に雷光を纏わせ、威力の底上げと麻痺の付与、中・長距離戦闘においては雷撃、また治癒魔術としても使う。それ以外にも暗所を照らしたり、目眩ましに使ったり、と多用途。
Re: 賞金首掲示板 - 雑草
2014/02/11 (Tue) 01:12:23
【鍾乳洞の狂獣】キマイラ
懸賞金:500000G
地下組織の研究所で飼われていた合成魔獣が逃げ出したらしい。
度重なる薬物投与や改造によって、狂暴化してしまったようだが、最近近くの鍾乳洞を住処にしている所を近くの住民が見かけたとの事。
聞く話だと、ライオンの身体と3つの顔を持ち、背には鷹の翼を備え、その上6つ生やした尻尾の先には鋭利なとげの様なものがびっしりと付いているらしい。
幸い鍾乳洞の中にいるため翼を使われる事はなさそうだが、外に逃げてしまうと面倒だ。
動きが制限される鍾乳洞の中で仕留めてくれ。
【沼を彷徨う首無し】デュラハン
懸賞金:400000G
西へ数キロ、山脈の手前にある沼地に最近首なしの騎士が目撃された。
なんでも、行き交う旅人や行商を捕えその首を断っては無くした自分の頭の代わりにしようとしているらしい。
残った胴体や、気に入らない頭に関しては自信を覆う人喰う鎧の糧にしてしまうとの事。
扱う長槍には痺れ薬が塗られているらしいから気を付けて討伐してくれ。
【城下町の動く石像】ゴーレム
懸賞金:50000G
城下町の広場に有る噴水。その周りに作られた子供の石像がひょんなことから動く様になってしまったらしい。
今も城下町をうろついては人をおどかしたり、悪戯をしているようで被害の話が多く寄せられている。
所詮は石像、叩き割ってくれ。
【戦場の遺物】機械人形
懸賞金:300000G
過去文明の遺産である戦闘用機械人形が、かつての戦場跡である西の平原で目についた人に襲い掛っているという報告が寄せられた。
2m程の土偶様の身体に、青く光るラインが巡っているらしい。
武器は両手にブレードを装備し、高速で動き回るということだが…
なんでも、魔法に関しては全て反射する機能が備わっているということなので、その点には注意してくれ。
胸元に赤く点滅するコアの様なものが認められるということだ、おそらくそこが弱点だろう。
【密林に潜む手練】暗殺者
懸賞金:150000G
これはある組織からの依頼なんだが…
なにやら、組織の秘密が記された巻物を奪い抜け忍となった忍者がこの地に紛れ込んだので、巻物を取り返してくれとのもの。
特段被害が出ているわけでもないので急を要するわけでもないのだが…
気が向いたら、そいつが潜んでいるという南の密林にでもいってみてくれ。
もしかしたら交渉次第ではその巻物を取り返せるかもしれない。
あくまでも以来の内容は巻物の奪取、場合によっては始末を伴うというものだ。
その意味では懸賞金はその巻物にかけれたものといっても問題ないだろう。
Re: 賞金首掲示板 - マスターアルマス
2014/01/22 (Wed) 01:32:52
【本来キャラクター掲示板の様に個々のキャラクターを掲示する場所ですが。景気付けに依頼掲示板の様なモノを書きいれてみます。挑戦してみたい人はマスターマントまで。他の方が使い捨てに使っても構いません。】
「陸鮫」スクアーロ 懸賞金400000G 元海賊の盗賊(街道を荒らすタイプ)。海軍との争いにより船を失い陸に上がって数人の部下を引き連れ暴れまわっている。
悪党の頭目らしく、その見かけは粗野で大柄、性格は残虐かつ非道で、逆らうものを殺す事に躊躇いは無い。革鎧に大振りの曲刀で戦う。しかし、船を失った自分を慕い、陸までついて来てくれた部下を大切に思う一面もあり、報酬の分け合いにはそれが伺える。部下は現在剣士三人、弓使い一人の四人で。部下も一人一人それなりの腕を持ち。50000Gの賞金が掛っている。
「蛇牙女」ファザンナ 600000G 蛇の鱗のスーツの様な鎧を纏った女盗賊(街道を荒らすタイプ)。スタイルも抜群。毒を塗った短剣を使う
「無重力道化師」ボバ・レアル 450000G 正体不明の盗賊。重力の方向を捻じ曲げる珍しい性質の魔法を使う事が報告されている。
「刀折」コルソール 懸賞金850000G 一刀流の剣士。腕に名のある戦士に勝負を挑み打ち負かす辻斬り。既に何人もの戦士を惨殺しており腕前は本物、アルマスですら正面から戦えば勝利は確実ではないと言うほど。
「響音黒翼」モルセーゴ 懸賞金150000G 音を操る技を持つ、資産家の家から金目のモノを盗み出すタイプの盗。別の場所で音を立て、そのうちに獲物を盗んだり、逃げたりするのを得意とする。音を完全に自在に操るわけではないので出来るのはただ単に別の場所で別の音を出す程度。音波攻撃や超音波などは使えないので追いつめるのはそれなりに難しいが戦闘力はそれ程高くない。装備は革鎧と短剣。軽装で黒い服に身を包み、顔も同じ黒い色で覆面をしている。
「鉄兵鬼」ビッグ・アーム 懸賞金300000G 暴走し彷徨う人型のゴーレム。近づくモノ全てをその拳で砕こうとする。体長は約2,8m 全身に固い装甲が取り付けられており、その重さと固さをを生かした拳の攻撃力は高めだが。動きは鈍重なうえ、攻撃方法はただ振り降ろすだけと単調なため避けるのは難しくない。ゴーレムの頭の後ろに緑色の石がはめ込まれており。これが制御装置なっておりこの部位を壊せばゴーレムは停止し、この部位はガラスの様に非常に脆いもので出来ている。
【討伐済み】討伐者:アイシャ
「死霊法師」シレンシオ 懸賞金1200000G 高い能力を持つ死霊使い(アンデッドマスター)ダース単位のゾンビやスケルトンの群れを操る。自身も不死者だと言う噂。