釣り参考判定ロール - マスターアルマス
2013/12/14 (Sat) 21:55:10
釣りクエストをする際の参考となるモノを作ったのでよろしければご利用ください。
まず最初に釣る場所を決め、そして2d6を振って釣れるか否かを決め。その後釣った上でその魚が幾らに換金できるのかを決めます。
一回の判定に一時間ほどかかり、一日に5,6回が限度と思ってください
Re: 釣り参考判定ロール:追加 - マスターマント
2017/12/09 (Sat) 23:52:35
【ウルトラフィッシュ】
千年桜エビ:桜の様に色鮮やかで無数の卵を抱いたエビ。殻も桜の花びらのようになっている。
鳳蝶鮫(アゲハチョウサメ)非情に希少なサメで卵は高額で取引される。希少種のため、卵を取り除いた後回復魔法をかけて海に戻すことが条約で決められている。
【スーパーフィッシュ】
金鮭:黄金に光る身を持つ鮭
バカラ貝:身も殻も半透明で海の中では見えづらく、陸では美しく見える貝
飴蟹(キャンディーキャンサー):飴の様な光沢のある殻、甘みのある身を持つ蟹
Re: 釣り参考判定ロール:魚の種類 - マスターアルマス
2013/12/14 (Sat) 22:39:04
コモンフィッシュ :普通の魚 タラ、シャケ、イワナ、アユなど
レアフィッシュ :高値で取引される魚 真鯛、トラフグ、ハマチ、ブリなど
スーパーフィッシュ:魔力を持ったり、観賞用として取引される魚。
例:魔鯛 高い魔力を持ち。様々な道具の素材となる魚。
純金魚 金の様に光り輝く魚。観賞用として高値で取引される
召喚鮭(サモンサーモン):高い魔力を持った魚、召喚の代償に最適。
星ヒトデ:星の様に美しく輝くヒトデ
オクトパスカル:空気や水を吸いこんで圧縮できる性質があるタコ。
ウルトラフィッシュ:水生魔獣とも言える魚。戦闘になることも。
例:デーモンサーモン【異様な魔力を持つ魚、凶暴で戦闘力も高い】
帝王真鯛【美しくも固い鱗を持つ魚、力も強い】
古代魚【高い魔力をもつ魚。学術的価値も高い】
鬼面蟹【恐ろしい形相のをした顔の様な甲羅を背負った大きな蟹】
島亀【体長4mを超える亀、大量の食糧となる】
Re: 釣り参考判定ロール - マスターアルマス
2013/12/14 (Sat) 22:33:48
コモンフィッシュ :売却価格150×2d6G (平均約1000G)
レアフィッシュ :売却価格700×2d6G (平均約5000G)
スーパーフィッシュ:売却価格4000×2d6G (平均約30000G
ウルトラフィッシュ:売却価格7000×2d6G (平均約50000G)
ガラクタ :売却価格2d6 1~10:0G 11、12 100000G
Re: 採取参考判定ロール 釣り編1:川 - マスターアルマス
2013/12/14 (Sat) 21:58:13
場所1川 誰でも気軽に行ける街からほど近い川。釣れ易いが大物は狙いにくい。
2d6 河
12 スーパーフィッシュ
11 レアフィッシュ
10 レアフィッシュ
9 コモンフィッシ
8 コモンフィッシ
7 コモンフィッシ
6 コモンフィッシ
5 ハズレ
4 ハズレ
3 ガラクタ
2 ガラクタ
経費 なし
場所2海 街から離れた所にある海。行くのにお金が少しかかるし釣りあげる難易度も上がるが高値の魚が釣れる可能性も上がる
海
12 スーパーフィッシュ
11 スーパーフィッシュ
10 レアフィッシュ
9 レアフィッシュ
8 コモンフィッシ
7 ハズレ
6 ハズレ
5 ハズレ
4 ハズレ
3 ハズレ
2 ガラクタ
移動費5000G
場所3沖 海で漁師に船を出してもらって沖まで行って釣りをする場合。船を出すのにお金がかかり、釣れる可能性はかなり低いですがその分大物、超大物が釣れる可能性があります。
沖
12 ウルトラフィッシュ
11 ウルトラフィッシュ
10 スーパーフィッシュ
9 スーパーフィッシュ
8 ハズレ
7 ハズレ
6 ハズレ
5 ハズレ
4 ハズレ
3 ハズレ
2 ガラクタ
船代10000G