Crescent Light Log掲示板

58090
Crecent Light Log 掲示板

掲示板トップに戻る

チャットルーム Crecent Light Log [本館]

Crecent Light Log 掲示板2(ロル用)

依頼掲示板 - マスターアルマス

2013/10/31 (Thu) 18:43:41

酒場での話のネタのため。依頼を不定期に掲示します。マスター以外であっても掲示を許可しますのでよろしければどうぞ。

キャラクターの作成は1PLにつき2PCまで可能です。
使い捨てのモンスターやモブキャラはこれに含まれません。

Re: 依頼掲示板 - マスターマント

2016/01/13 (Wed) 23:51:37

依頼名:なくしものは何ですか?
難易度:D
依頼人:うっかり屋の貴族
内 容:「去年の年末に蔵の大規模な整理を行ったのだが、その時にあったものが見当たらない、蔵の奥にしまってしまったのかもしれない。もう一度整理しなおすので手伝ってくれ。」

依頼名:氷室の準備
難易度:D
依頼人:氷商人
内 容:「冬のこの時期、降った雪を洞窟の奥に運んでおいて夏になったら値をつけてうるんだ。そのために氷を運ぶ人手が必要なんだ。手を貸してくれ。」


依頼名:雪道の強行
難易度:C
依頼人:地域密着型の商人
内 容:「雪に閉ざされてしまった山奥の村に生活物資を送り届けてほしい。特に魔物が出る報告はないが雪が降っていて移動には苦労するから気を付けて行ってくれ。」

依頼名:盗賊団討伐の助っ人
難易度:B
依頼人:街道守備隊長
内 容:「街道を荒らしまわる盗賊団の討伐部隊を編成したのだが念には念を入れて冒険者ギルドからも腕利きの者に助っ人をお願いしたい。」


依頼名:蹂躙する要塞蟹
難易度:A
依頼人:疲弊した水軍長
内 容:「わが軍の駐屯する地域に要塞蟹が出現し大きな被害をもたらしている。海賊の警戒をしなければならない我らは十分な戦力を回すことができない。冒険者よ、救援をお願いする。」
敵情報:要塞蟹 体長3.5mの巨大な蟹。その甲羅は鎧のように分厚く硬く、巨大なハサミであらゆるものを粉砕する危険な。さらにその背中には水を高圧で噴き出すイソギンチャクが付着しておりその様子はまるで動く要塞。

Re: 依頼掲示板16 - マスターアルマス

2015/05/23 (Sat) 00:44:41

依頼名:滝登り
難易度:C
内 容:昔から滝を登り切った魚は出世のゲン担ぎ良いとされている。街から北西にある「ホワピワの滝」の上流にも丁度いい魚がいるから、取ってくれば男の子がいる貴族が良い値で買ってくれるぞ。ただ、危険場場所だから注意するように。

依頼名:ゴブリンの憂鬱
難易度:C
内 容:春になると下級の様魔が活発に活動を始める。国の辺境でもゴブリンやコボルトが発生して困ってるそうだ。手の空いてる奴、経験を積みたい奴行ってこい。大した奴らじゃないが油断はするなよ。

依頼名:火山の調査
難易度:B
内 容:街の南西にあるカホエン火山が妙な活動を繰り返しているとので調査の依頼が来た。あくまで依頼内容は調査だから無理をするなよ。
【受けた場合、モンスターや闇ギルドの陰謀など詳細は個人の裁量に任せます。】

依頼名:ミイラ殿下
難易度:B
内 容:ハンダル地方の山奥で未確認のミイラ化した魔獣の死骸が発見された。今まで確認されている魔獣と大きく性質が異なるので街の専門設備で研究するために輸送して欲しいとの事だ。強い魔獣は死体となっても魔獣を呼びよせる事がある。注意して任務に当たれ。

Re: 依頼掲示板 - ゆうま

2015/04/08 (Wed) 16:30:28

依頼名:月明かりの「歌姫」
難易度:不明
依頼内容:先日、CLLメンバーである「ユウマ・ニカイア」とCLL開発班により開発された装置「マナ観測機」が突如反応。
この反応を調べた結果、人気の多い港町にて異常値のマナが観測された。「ディーヴァ」と呼ばれるまだ情報が少ない人種(または種族)の力の源である「マナ」を、ましてや異常値に膨れ上がったことを見逃すわけにはいかない。
この事は既に国へ諜報班が最重要機密として報告している、そして唯一のディーヴァがいる当ギルドに調査依頼が届けられた。対象の港町への長期滞在になる可能性があるので、ギルドメンバー各員は十分な準備をしてこの依頼に望むこと。
なお、この依頼は突如姿を消したCLLメンバー「ユウマ・ニカイア」の捜索任務と同時に開始される。

Re: 依頼掲示板15 - マスターアルマス

2015/04/02 (Thu) 23:49:18

依頼名:引越しのお手伝い
難易度:E
内 容:春になって新たに済む所を変わるって奴が引越しの手伝いを求めてる。家具を壊したら弁償モンだから気を付けておけよ。


依頼名:新春特別講義
難易度:D(ただしB以上の依頼をこなした事がある者のみ)
内 容:学院の魔導師に対して実際に遺跡で冒険した経験を話してほしいと言う依頼が来ている。喋るのが得意な奴が言ってこい。俺が判断してダメそうな奴には受けさせないからな。

依頼名:桜前線防衛部隊
難易度:C
内 容:とある貴族が花見に庭園を公開してるんだがこの貴族が変わったやつで日の出と共に公開を開始し、花見を始めるのは正午から、それまでは好きに場所を奪い合っていいという変なルールを付けてるんだ。そんな庭園で花見席の確保の依頼が来てる。当然花を散らせる様な戦い方をしたら退場させられるからな。

依頼名:蘇った悪夢
難易度:B
内 容:とある遺跡の発掘中に誤って封印されていた赤い魔獣が復活してしまったそうでその討伐依頼が来ている。しかも、その魔獣は今までに確認された事がない特殊な個体でどんな能力を持っているか判らない。無理だと判断したら素直に引き返せ。



依頼名:桜吹雪に唸る鬼
難易度:B
内 容:桜鬼獣とも呼ばれる強力な大型四足魔物だ。その体毛は綺麗なピンク色だがその可愛らしい見かけと裏腹に極めて凶暴な性格をしている。桜の花が咲く森に住みつき、桜の木が発する特殊な魔力を食べて生きていると言われる。そんな魔物が国が管理している桜の庭園に住みついてしまったらしくその退治の依頼が来ている。

依頼掲示板11・写本の作成について - シルヴァーナ=ハースマインド

2015/03/21 (Sat) 01:16:10

【報告書】

『古代エクノタの書 編集キリタ・シンダー』
『軍師ハベルダの指揮した戦場』
『神の言葉 ヒュルンゲ枢機卿の生きた道』
『名探偵 シャーヤッツ・ハウスズの事件簿』
『アルデント童話 傑作選』

以上の五作品に関しては、写本が完了した事を報告します。
内容、参考になった事は多々あり、楽しんで読ませて頂きました。

Re: 依頼掲示板14 - マスターアルマス

2014/12/12 (Fri) 00:43:12

依頼名:年末大掃除
難易度:E
内 容:商人ギルドの役員「年末、今年の汚れは今年の内に払っておかなきゃ。うちの倉庫の重い荷物も退かして隅々まで綺麗にしたいの。力のある人、お願いするわ。」

依頼名:白い毛皮を求めて
難易度:D
内 容:狩人協会の役員「野山が雪に包まれるこの季節、獣も目立たなくなるように毛の色を変えて白くなる。この時期は獣の活動も少なく、獲物を見つけるのは大変だがその分毛皮は美しく暖かく高値で取引される。お前たちも狩ってきたらこっちで買い取るぜ。」

依頼名:音信不通の村
難易度:C
内 容:情に篤い商人「この時期いつも買い出しに来るはずの村からの使いが一向に来る様子がなく、何かあったんじゃないかと不安だから様子を見て来て欲しい」
マスター「依頼内容はあくまで様子を見るだけ、問題が発生していたら出来る限り取り除く様に勤めて欲しいが危険が高いと判断したなら無理せず一度戻ってきて対策を練ってくれ。」
PLメモ:村では危険なモンスターが近くに出没して出入りが危険な状態となっています。話しを聞けば難易度:Bクラスのモンスターが出没している事が判りそれの討伐を依頼されます。

依頼名:パーティーの警護
難易度:B
内 容:派手好きの貴族「我輩は毎年この時期、親交の深い友人を呼びパーティーを開いておるのだが毎年わざわざその日を狙って我が屋敷に盗みに入る不届き者がおる。一山いくらかの衛兵などでは話しにならん。今年こそ奴を捕え成敗してくれ!!」

依頼名:枯れ木の合間に白き影
難易度:B
内 容:街道警備の衛兵「北の街道にスノーエイプと呼ばれる強力なモンスターが出現し通りがかる人を襲っています。木々の上を身軽に飛び回る機敏さと鋭い爪で襲いかかって来る上逃げ足も速く捕えきれません。我々は警備のため深追い出来ず・・・どうか討伐をお願いします。」
PLメモ:モンスターのイメージは身軽な雪男。通常雪男というとゴリラの様な姿ですがこの雪男は身軽な猿の様なモンスターです、ただし体調は2m以上。機敏な動きと鋭い爪が武器。

Re: 依頼掲示板 - マスターアルマス

2014/09/20 (Sat) 22:51:18

依頼名:祭の花形
難易度:D
内 容:街から少し離れた所にあるドイム村の収穫祭の余興に模擬試合をして見せたり、派手な魔法を見せたりして盛り上げる人員が欲しいそうだ。

依頼名:収穫品の護送
難易度:C
内 容:この時期、付近の村で取れた作物を街でお金、そして冬越えのための品に変えて持ち帰る農民が多いんだがそれを狙って盗賊も出てくるのが現状だ。そんな盗賊に備えて護衛を依頼する人間が何人かいる。報酬はそれ程高くないが危険も高くないし人助けだと思って受けてくれ。

依頼名:危険な赤い花
難易度:C
内 容:鬼彼岸花、または焔曼珠沙華と呼ばれる花がある。その名の通り普通のモノよりも厳つい見た目のヒガンバナで、見た目の通り強い毒を持っていてその汁が少しでも肌に触れると肌がまるで焼けだだれたかのように荒れてしまう。しかし、強い毒という物は使い用に寄ったら薬にもする事が出来るんだ。森の奥に生えてるんだがそれを取って来てくれ。

依頼名:紅葉に包まれた魔獣
難易度:B
内 容:ある貴族が所有する森で茶会を開こうとしたら厄介なモンスターが住み着いている事が判明した。クレンザス、“四季変獣”とも呼ばれ、素早い動きと鋭利な爪を持つ四足の獣型のモンスターだ。何よりも厄介なのはその体毛が四季の景色に合わせて変化し背景に溶け込む事が出来る事。油断していると姿を捕えられないままザックリやられる事も・・・。でも森への被害は最小限にとどめる事。

Re: 依頼掲示板11 - マスターアルマス

2014/07/13 (Sun) 01:15:34

依頼名:写本の作成
難易度:E
内 容:手書きで本を複製して欲しいって話が来ている。時間はかかるし面倒だが自室にいても出来るし、知識が欲しい奴ならためになるだろ。ただし、字が綺麗な奴限定だ。今人気な本は以下の四冊だな。
『古代エクノタの書 編集キリタ・シンダー』失われた魔法について綴った魔法書の断片とシンダー導師の解説。
『軍師ハベルダの指揮した戦場』300年前の名軍師ハベルダの戦術について考察した一冊
『神の言葉 ヒュルンゲ枢機卿の生きた道』苦難の道を歩みながら布教を続けた聖人、ヒュンゲルの人生を綴った一冊。
『アルデント童話 傑作選』子供と親御さんに大人気の童話の話集。
『名探偵 シャーヤッツ・ハウスズの事件簿』ベストセラー小説第二弾。ハウスズが矢七つの難事件に挑む短編集。
報酬一冊30.000G 必要時間不明瞭


依頼名:畑の手伝い
難易度:E
内 容:夏野菜のツルが長く伸びる季節。しかも、雨の合間に手早くしないといけないそうだ。日差しが強いから熱中症には注意しろ。報酬一日8.000G


依頼名:水路の整備
難易度:E
内 容:この間の大雨で水路に幾つか亀裂が出来たんでその補強の依頼が来ている。熱い中重労働だが頑張ってこい。報酬一日8.000G


依頼名:塩の取れる岩山
難易度:C
内 容:汗ばむ季節になってきた。力仕事をする人間は汗だくになって仕事をしているが流した分塩を補給しないといけない。ガブハド山の岩石に含まれている塩気は疲労回復に持ってこいだそうだ。ちょっとばかり険しい山だから気を付けて行ってこい。報酬180.000G


依頼名:心の中の恐怖
難易度:C
内 容:西の街道で“ファーケル”と言う魔物が現れた。この魔物は対峙した者の心を読み取り、その者が最も恐ろしいと思っている物に擬態すると言う能力を持ってる。特殊な能力を持ってるわりには人を化かして悪戯するだけで実害は無い魔物だから無理に命を奪わず追っ払ってくれるだけでもいいそうだ。報酬200.000G

Re: 依頼掲示板10 - マスターアルマス

2014/06/15 (Sun) 13:00:01

依頼名:なくしものは何ですか?
難易度:E
内 容:先日主人が亡くなって遺品を整理したんですが間違えて思い出の品まで売りに出してしまいました。買い戻そうとしたんですが既に売店を転々としているそうです。済みませんが私に変わり買い戻してくれないでしょうか?報酬8000G(経費別)

依頼名:蛙の歌
難易度:D
内 容:南の田園地帯で異常発生して困ってる。麻袋に2,3杯分くらい蛙の捕まえて数を減らしてくれ。報酬12.000G
受理者:ネルザ マリスティア


依頼名:お天気雨の嫁入り
難易度:C
内 容:空の半分が青空なのに雨が降る日のこと。雨の日で悪いが嫁入り道具一式を早急に届けて欲しいと言う依頼を受けた。(依頼人は実は化け狐。報酬を受け取る際、幻影の魔法を見破れないとただの石を金塊だと言われて渡されます。)報酬50.000G

依頼名:土の涙
難易度:B
内 容:新しく開拓した土地に身体が泥で出来た怪物が現れ、住民を襲っているらしい。討伐に向かってくれ!(泥の怪物の正体はもともとその土地に住んでいた土の精霊。精霊を説得するまたは魔法系のダメージをある程度与えて倒せば攻略できる。)報酬300.000G

Re: 依頼掲示板 - 或る王国の伝令係

2014/04/28 (Mon) 15:38:15

依頼名:死化粧の鏡
難易度:A+
内 容:ギルドに程近い、とある王国の国境付近にて王国軍と魔物との大規模な戦闘中、何者か第三勢力の襲撃を受け、大隊規模もあった双方が瞬く間に壊滅したとの報告があった。この件を受けて魔物側の攻勢は止んだものの、これ程の被害を受けては、このまま捨て置く訳にもいかない。至急、調査を頼む。





 ――生存者の証言によれば、その第三勢力に、かの高名な大戦士を見たというが……


※ 御問い合わせは、生首(orまりぃ、髑髏)までどうぞ。
※ 此の依頼は、欠片イベントに対応しております。

こっそり依頼掲示板 - 花

2014/04/04 (Fri) 03:56:23

【掲示板の端っこに薄桜色の紙でぺたんと!貼られた依頼】

えっと…魔導士さんとか 魔法使いさんとか…へ

荷物を転送してくださいませんかぁ?

中身は写本セットでーす
それで…
原本は大切にあつかってほしいです

届け先は国立図書館!

マスターには
内緒のアルバイト♪
ただ…
お礼は沢山出来ないかも(くすん
そのかわり
パフの手作りプリンもつけるよー

魔導士の宅急便☆
…って これが言いたかっただけ?ー♪

         ーーーパフーーー



Re: 依頼掲示板9 - ?

2014/03/08 (Sat) 01:49:54

依頼名いなくなった街
難易度?
内容人が急にいなくなった街の調査
現在わかっていることは人が一晩で誰もいなくなり遠くの山道でその消えた人が死体で見つかったということだけである。
噂の話ではあるが歌が聞こえたなどの話もあり謎に包まれている。
色んなギルドの者が調査にでたがわかったことはこの噂程度である。
出来るだけ多く情報を集め手もらいたい

Re: 依頼掲示板8 - マスターアルマス

2014/02/26 (Wed) 21:10:29

依頼名:写本の作成
難易度:E
内 容:手書きで本を複製して欲しいって話が来ている。時間はかかるし面倒だが自室にいても出来るし、知識が欲しい奴ならためになるだろ。ただし、字が綺麗な奴限定だ。今人気な本は以下の四冊だな。
『図解 野歩きで役立つ薬草と山菜』(図は別所で作成中)
『遺跡から見る損失文明の繁栄と衰退』
『地域伝承と生息魔物の関係』
『名探偵 シャーヤッツ・ハウスズの冒険』ベストセラー小説

依頼名:雪の涙
難易度:D
内 容:町から西へ向かった村、ウフラの村からほど近い平原で誰も居ないにも関わらず泣き声が聞こえるらしい。悪戯かもしれないが調査、解決してくれ。
詳細:大雪ではしゃいで降りてきた雪の精霊が迷子になってしまって帰れなくなってしまって泣いていたと言うこと。精霊を精霊が宿った雪を雪山まで送ってやれば解決となる。
達成者:パフ シェスカ

依頼名:白熊ウサギの狩猟
難易度:C
内 容:北西の平原に出る体長2mを超える大ウサギ・ベアビットの狩猟依頼だ。ベアビットはその毛皮も肉も高めで取引される。余り、傷付けずに狩猟に成功すれば特別報酬もあるかも知れんぞ。
達成者:ニル 追加受付中

依頼名: 結晶の女王
難易度:B
内 容:大雪で活動範囲が広がったのかガウラディナス(体長4m・ライオンに似た美しい四足の魔獣。氷属性。鋭い牙と爪俊敏な動きと氷のブレスを吐く)が村を襲っているらしい討伐に向かってくれ。ガウラディナスも強力な魔物だが戦いの場は雪の上である事が予想される。雪に足を取られるな

Re: 依頼掲示板7 - マスターアルマス

2014/02/09 (Sun) 14:52:44

依頼名:雪かき
難易度:E
内 容:大雪が降ってどこもかしこも雪だらけ。見た目は綺麗だが屋根の上に雪が溜まると建物が潰れかねない。雪かきを手伝ってほしいとのことだ。足を滑らせてつまんない怪我するなよ。
達成者:ニル。

依頼名:山の手入れ
難易度:D
内 容:春になる前に山の木を適度に斬る必要があるらしい。斬り過ぎず、斬らなさすぎず、微妙な加減が必要らしいから指示する人に従ってやれ。

依頼名:雪山の生態調査
難易度:C
内 容:雪山の植物だとか虫だとかの調査をするための学者さんの護衛だ。それなりに獣や魔物が出る地域にも行くそうだ、依頼人に怪我をさせる事のないようにな。

依頼名:湯煙争奪戦
難易度:C~B
内 容:寒いからって人間の温泉村を乗っ取ろうと妖魔が降りてきた。それなりの数が相手で長期間駐屯しなきゃいけないってのに報酬は割安だ。でもその代わりに駐屯している間は自由に温泉に入らせてくれるって話だ。
達成者:パフ

依頼名:白銀の狩人
難易度:B
内 容:町から北へ向かう街道で、ホワイト・バイホースという魔物が出没し多数の被害が出てる。ホワイト・バイホースは巨大な鋭い二本の角を生やした鹿型の魔物でその動きは雪の上でも俊敏で角を突き刺せばその場所から相手の生気を吸い取ると言う恐ろしい能力を持っている。行くなら気を付けて行ってこい。

Re: 依頼掲示板 - リンド

2014/01/05 (Sun) 18:59:54

(依頼名)新月の時
(依頼人)とある剣士
(難易度)???
(報酬金)???
(依頼内容)
覇タる魔術師一人の殺害・撃退

お主は覇タる者の存在を信じるか?
私は、少し前に覇タる魔術師と一戦
を交えて片腕を持ってかれちまった
あいつと戦ってみな、あいつは人
じゃねぇ、あいつを倒せるなら俺とも一戦交えようではないか…
気長に待つよ…………

(依頼を受ける時はリンドに教えて下さい、別所か屋外に出現します)

Re: 依頼掲示板 - ユウマ

2013/12/25 (Wed) 14:47:21

【依頼名:無記名 依頼人も書かれていない】
一人のディーヴァと、その絆を深めつつある者達へ。

ディーヴァと共に「真実」を知るチャンスを与えよう。
場所も指定する、「森の中心」だ。

これはCLLと言う存在への挑戦だ。
私は、ディーヴァの本当の使い方と私の正しさ、理論を証明してみせる。

待ってるよ、君たちの様な優秀な冒険者をね。

Re: 依頼掲示板 - マスターアルマス

2013/12/23 (Mon) 17:56:10

依頼名:火の用心
難易度:E
内 容:町内会で火の管理を呼び掛けるために夜に町内を回って欲しいとの事だ。

依頼名:大掃除
難易度:E
内 容:年末だからギルドの大掃除だ。しっかり綺麗にして新年を迎えるぞ!公共の場はもちろん各自室も綺麗にしておくように。

依頼名:飾りの材料を
難易度:D
内 容:新年の飾りつけの材料に色の良い木の実や葉を取って来て欲しいとの事だ。

依頼名:餅突き
難易度:C
内 容:とある魔法植物ともち米を交配させたもち米で作った餅は、味は良いんだが出来た途端暴れ出すらしい。その場で調理できるように叩きのめしてほしいとのことだ。

依頼名:至高の食材
難易度:C
内 容:この時期にこの地方にやってくる金の雁(ゴールデングース)を捉えて欲しいとの依頼だ。金の雁は戦闘力もそれなりにあり。オマケに下手に傷つけると賞品としての価値が下がる。難しいかもしれないが頑張ってくれ。

依頼名:魔の森の輝く草
難易度:B
内 容:町の北西にある“グラークの森”通称。“淫落ちの森”この森には催淫効果がある植物が生え、トレントやアルラウネが徘徊する危険な森だ。その森に生えるガモスマガーノと言う薬草を取って来てくれとの依頼だ。
達成者:カトレア

依頼名:聖夜の悪魔
難易度:A
内 容:聖夜、それは光の力が特に強くなる日・・・しかし、光が強まればこそそこによって出来る影も強まるもの。人知れず大きな大きな闇が街へ迫りつつある・・・。

Re: 依頼掲示板 - ♀魔女

2013/12/20 (Fri) 21:42:52

依頼名:(無記)
難易度:???

 所詮、世界は夢。
 私の夢、無限の夢幻。

 私はどこにでもいられるけど、どこにもいない。

 何が本当で何が嘘か。
 それは私にしか分からない、私にすらわからない。

 退屈は嫌い。大嫌い。
 楽しいことが大好き。ずっと楽しくありたい。

 終わらない。夢幻は無限。 
 夢から覚めても、いずれはまた眠る。

 終わらない。夢は終わらない。
 ずっとずっと楽しくありたい。
 
 宴は螺旋のようにぐるぐる続く。
 無定形の群が踊り狂い、呪詛の魔笛が単調な音色を奏で、下劣な太鼓が連打される。

 私は欲望と快楽、無聊に満ちた暗愚の混沌。
 盲目白痴の這い寄る万物。
 如何なる形も持たぬ黒影。

 私は飢えている。私は乾いている。 

 さぁ、ゲームをしよう。
 無限の夢幻を断ち切ってみせて。

(掲示板の前には、大量の金貨が詰まった袋が置かれている。先払いとばかりに)

Re: 依頼掲示板5 - マスターアルマス

2013/12/12 (Thu) 00:02:14

依頼名:雪像を守れ
難易度:E
内 容:町内の有志で公園に雪像を作ったんだがそれに悪戯する奴がいるそうだ。町の皆の頑張りをあざ笑うやつは許すわけにはいかない。警備にあたってくれ。

依頼名:氷室の準備
難易度:E
内 容:冬の間に積もった雪を今のうちに地下室に運んでおけば夏には高値で売れる。その準備の依頼が来た。行ってこい。

依頼名:冬の味覚
難易度:D
内 容:海で貝やら蟹やら海老やらを取って来て欲しいとの依頼だ。釣りや素潜りが得意な奴が行ってこい。

依頼名:固まった炎を求めて
難易度:C
内 容:フルトライト、通称固まった炎。同石同士をぶつけあると瞬く間に高温にるという独特の性質をもつ鉱物。 火山地帯の岩盤から取れるのだがこの寒い季節需要が多いから採取を頼みたい。だが、気を付けろ、付近には火山性のモンスターが多数生息している。
達成者:パフ クー

依頼名:雪山の巨影
難易度:B
内 容:最近急に気温が下がったもので山から霜鬼(知能が低いが強靭な身体を持つオーガの一種)が降りてきて、村を襲っているらしい。討伐を頼む。

依頼名:死者の歩く夜
難易度:B
内 容:近くの村の墓から死体が抜け出し、辺りを彷徨っているとの知らせが来た。発見が早く、すぐに避難したため今はまだ犠牲者(生きてる人間)は出ていないがいつ放置しているわけにはいかない。数が多く、長となる強力な個体も確認されているが討伐に向かってくれ。

Re: 依頼掲示板4 - マスターアルマス

2013/12/05 (Thu) 00:39:23

依頼名:鍋の材料
難易度:ランクなし
内 容:近々ギルドで食材を持ち寄って鍋でもしようかと思ってるんだ。皆、依頼のついででも伝手でもいいから美味そうなもん集めてくれ。


依頼名:雪の積もる前に
難易度:E
内 容:寒さが本格化する前に、町内の木が雪で折れる事が無いよう補強しておく必要があるんだ。それの手伝い行ってこい。


依頼名:香りの良い薪を
難易度:D
内 容:森へ行って。薪となる木を取って来て欲しい。ただし、ただの木ではダメだ。燃やした時にいい匂いが出る木を見つけてくるんだ。
(荷台は貸してやる)


依頼名:斬り裂き魔
難易度:C
内 容:スラム街で連続して人を惨殺する事件が発生。犯人は狂気に犯された人間だと言うことだ。早急に排除してくれ。
※こちらのキャラクターは使用するPLさんが決まりました

依頼名:魔人の秘薬
難易度:B
内 容:近頃、闇の力を持つ種族(吸血鬼、悪魔)のギルドメンバーが増えてきた。それはいいんだが闇の力を持つ奴が消耗した時、生の力を与える魔法や薬じゃ意味が無い。そこで、魔人の薬になるモンスターを狩って来て欲しい。北の森の奥にいるダークベアの肝がそれだ。薬を取りに行って大けがしたんじゃ洒落にならねぇ。十分注意しろ。

Re: 依頼掲示板3 - マスターアルマス

2013/11/24 (Sun) 01:31:37

依頼名:秘薬の原料
難易度:C
内 容:西の森に生えている木の皮がとある薬の材料になるらしい。妖魔や魔獣が数多く生息する危険な森だがだからこそ俺たちに話が回って来たんだ。よろしく頼むぜ。


依頼名:蜥蜴一匹火事の元
難易度:C
内 容:荒野に火蜥蜴(フレアリザード:口から炎を吐く体長2mの蜥蜴)の目撃情報が入った。森林地帯にはいいたら大火事になりかねない。討伐に向かってくれ。
済:コン ミュゲ

依頼名:災いを呼ぶ鳥
難易度:B+
内 容:隣国との国境沿いで災害烏(ハザードクロウ:人の手の及ばない魔物の領域に生息する鳥。人の領域に魔の領域の虫や種を運ぶ)らしき鳥を見かけたとの報告があった。ただちに調査に向かってくれ。
済:アイシャ

手配書

名 前:「人狼姫」メイティス
懸賞金:500000G
詳 細:国の外れの方で野生の狼を指揮している強力な魔物だ。その上凶暴で既に幾つも村を壊滅させ、討伐に向かった何組もの冒険者が返り討ちにあっている。腕にそれなりの自信がある奴だけ行ってこい。
(メイティスはマカロニさんの敵キャラクターです)

名 前:「化猿大将」マシュラ
懸賞金:460000G
詳 細:同じく国の外れで野生の猿を従えている強力な魔物。今のところメイティス程積極的に襲撃は起こしてないがそれでもかなりの被害が出ている。

Re: 依頼掲示板2 - マスターアルマス

2013/11/21 (Thu) 01:53:21

依頼名:薪割り
難易度:E
内 容:冬に暖を取るための薪は幾らあっても困らない。力が余ってる男ども行って手伝ってこい。
済ダリア、パフ、キリナ


依頼名:秋の味覚
難易度:D
内 容:森へ行って秋の果物を取って来てくれ。甘い木を見つけて接ぎ木する用の枝を持ち帰ったら特別報酬が出ることもあるぞ。

依頼名:冬の支度
難易度:C
内 容:冬に街との往来が出来なくなる村に、冬籠りに必要な物資を届けて欲しいとの依頼だ。少し時間はかかるが人のためになる仕事だぞ。

依頼名:客食う柿
難易度:B
内 容:隣国との境の街道に強力な食人植物「人食い柿(ゲストイーター)」が大量発生したそうだ。広範囲に発生したので軍だけでは手に負えないとこちらにも依頼が回って来た。「人食い柿」は身が高級品なだけでなく幹も優秀な木材として高値で取引される。強力な魔物だが討伐してみる価値はあると思うぞ。
済:リノン

依頼名:暴風に立つ者
難易度:A
内 容:北西の山岳地帯に暴風竜(ゲイルドラゴン)を見かけたとの情報が入った。暴風竜なら少なく見積もってもA級、場合によってはS級の可能性もある超がつくほど強力な魔物だがもし討伐に成功し、竜の器官をもちかえれば大金に変わるし、ギルドの名も挙がる。腕に覚えのある奴らはぜひ挑戦してくれ。
(※:戦闘セッションも予定しています。興味がある場合はマスターまで)

Re: 依頼掲示板 - ユウマ

2013/11/13 (Wed) 23:38:29

【ユウマの例の塔調査報告書 その1】(アルマスに提出するはずだった報告書、ギルド内で落としてしまったもの)
報告書の内容

とりあえず、また「アレが薄い日」に崩れたはずの塔に行ってきたよ。
だからこの報告書を書こうと思ったんだ。

1:塔…「ディーフライアの塔」は確かに完全に崩れていたよ。
というか…「塔の残骸すらなかった」。
何故だろうね…多分、何の価値にもならないと思うのにね。
でも…「何処かから人の声」がしたなぁ。

2:崩れた塔のちょうど入り口辺りに「地下へ続く階段」があったよ。
それで、少しだけ降りてみたんだ、まあ冒険者としての探究心みたいなもので…かな?
何か色々と準備できそうなレベルの広さの所に繋がっていたよ。
ただ、奥の方に「神殿によくありそうな門」があって、更に地下に続いていることが分かったよ。
だから、もしこの奥を調査するとしたら降りたところの広いエリアに拠点を建設するといいかもしれない…。

それに、どこまで深いか分からないんだ。
ここは僕は一応「歌姫の試練」って呼ぶことにするよ。
あと、ここの調査をする場合は「しばらくはA級の特務」として扱ってくれないかな。

とりあえず、今回の調査報告はここまで。
…前の事振り返るけど、姉さんのこと、ありがとう。

Re: 依頼掲示板1 - マスターアルマス

2013/11/08 (Fri) 00:43:20

依頼名:広場の清掃
難易度:E
内 容:4丁目の広場の落ち葉の清掃。簡単な仕事だが積み重ねが大切だぞ。
済:パフ マリスティア

依頼名:茸の採取
難易度:D
内 容:茸の季節だ。料理店や八百屋から茸を取って来て欲しいとの依頼だ。つまみ食いには注意しろ!

依頼名:熊退治
難易度:C
内 容:冬眠のための餌を求めてか熊が人里に下りてきてるそうだ。討伐してきてくれ。

依頼名:魔獣の狩猟
難易度:B
内 容:北の岩山にいるヤギ型の魔獣の狩猟だ。魔獣自体も凶暴で危険だが、さらに条件として胴体を傷つけないで遺体を持ち帰る事が付与されている。気をつけていけ。

Re: 依頼掲示板 - コルチカ

2013/11/06 (Wed) 17:32:43

【下町新聞】
子供3人とその母親一人が川で溺死。

(この事件は実は悪魔による殺人である。犯人の小悪魔は、ある夜、ルージェが精を注いでしまった悪魔だ。)

Re: 依頼掲示板:以来の難易度、種別 - マスターアルマス

2013/10/31 (Thu) 18:48:03

依頼は基本的に
 危害を加える、加えそうな魔獣、妖魔、野生動物の撃破を目的とする「討伐」
 移動中や、危機が迫っている依頼人の命や荷物の安全を守る「護衛」
 危険な場所へ赴き目的のモノ(薬草、鉱物、生物)を持ってくる「狩猟」
 怪奇現象の原因究明や解決、未発掘の遺跡の探索を行う「調査」
 の四つが主な依頼です。あくまで大分なのでこの四つに含まれないタイプの依頼も少なくありません。

 また、組合の判断としてS~Eの難易度が設定されています。
E:掃除の手伝い、荷物の配達、害虫退治など特に冒険者としての技能を必要としない程度の依頼。報酬はおこずかい程度。
 D:山菜、薬草の採取、害獣の退治。実際に山歩きの必要があり。冒険者としての技能を求められる。報酬は数日分の生活費程度。
C:妖魔、下位の魔獣や小規模な野盗の討伐、希少な幻獣の捕獲。商人の護衛等高レベルな戦闘が予想される仕事。冒険者らしい仕事とも言える。新人であれば複数人での対応が求められる。報酬は10日分の生活費程。毎日2,3程依頼が来る。
B:Cよりも難易度の高い依頼。報酬は数週間分の生活を満たす。週に一回ほどのペースで依頼が来る。
A:強力な魔物の討伐。危険度の高い捕獲。重要人の護衛などリスクが高い依頼。熟練者であっても複数人での対応が求められる。報酬も高額で一回の依頼で一年分の生活費を賄えるほど。ただし依頼自体が月に一回あるか無いか。
S:国の存亡にかかわるような重大な依頼。ただし現時点でCLLにこの依頼が届けられたことは無い。

なお、部屋の時間と現実の時間は同じではないので午前中に「この三日くらいかかる仕事に行ってくる」午後に「三日間疲れた」と言って顔を出すのは問題ありません。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.