Crescent Light Log掲示板

58074
Crecent Light Log 掲示板

掲示板トップに戻る

チャットルーム Crecent Light Log [本館]

Crecent Light Log 掲示板2(ロル用)

灼熱の虫取り - マスターマント

2019/09/01 (Sun) 22:00:14

進め方

1:近域、奥域、モンスター域の三つの地域の名から自分が創作する地域を一つ決めます。2:2d6で行動の結果遭遇したモンスターのランクを決めます。
3:2d6を振り再びランクに応じた計算をして行動の成果を求めます。
(2、3を繰り返す)

キャラクターとして一日に出来る行動は三回までとします。キャラクターは1日しかこの仕事を受けることができません。

Re: 灼熱の虫取り:ノーマルインセクト - マスターマント

2019/09/01 (Sun) 22:54:57

ノーマルインセクト
報酬は2d6×30
脂虫:その体に脂を蓄えるアブラムシ。大きさは5cm以上と同種の中ではかなり大きい。虫食を厭わない文化圏では調理脂として活用されている。

ローシャルハッツバタフライ:一匹一匹羽の模様が異なる蝶。収集家に人気があり、珍しい翅の物は高値で取引される。

音応蛍(サウンドリアクションファイヤーフライ):周りで発せられる音に反応して光を放つ蛍。コンサートを彩るために欲しがる音楽家や演出家が多い。

小金虫:色とりどりの外殻を持つ甲虫。その名の通り小金で取引される。

霊払札蛾(タスマリンモルフォン):死体を護る様に寄り添うと言われる蛾。その羽模様は何処か霊的な雰囲気を持ち、下級のアンデッドを追い払う霊力を持つと言われている。

漢方セミの抜け殻:非常に美しい蝉の抜け殻。生薬としての効果があり、それなりの値が付く。

Re: 灼熱の虫取り:上級モンスター - マスターマント

2019/09/01 (Sun) 22:53:51

上級モンスター
ドロップアイテムは2d6 2:敗北 退場 3~5:痛み分け、逃げられた 0G
6~8(ノーマル 1番目)1000G 9以上(レア2番目)で2000G

1 ドラゴンフライドラゴンン:体長2m前後の巨大なトンボの様な竜の様なトンボ。発達した六本の足にはそれぞれに鉤爪があり、口にも鋭い牙を持つ。高速かつ機敏に空中を飛び回り鋭い一撃で獲物をしとめる。なお、「トンボの様なドラゴン」ではなく「ドラゴンの様なトンボ」であるため対竜特化の攻撃の恩恵はない。
ドロップアイテム:蜻蛉竜の翅 蜻蛉竜の牙

2 業魔陀羅神切虫(ゴウマダラカミキリムシ):黒い体に黄色のまだら模様のあるカミキリムシのモンスター。高熱の火球を放つ。その火球はあまりにも高熱なため接触した物をほぼ瞬時に消滅させるためその炎は燃え広がることはない。森で最も危険な昆虫だと言われている。
ドロップアイテム:黒魔虫の甲殻 黒魔虫の発熱器官


3・4 トライデントオオカブト:角の先が三本に分かれた槍の様に鳴った巨大なカブトムシ。動きは単純だが外殻は非常に硬く、城壁用のバリスタですらはじき返すほど。攻撃面においては圧倒的なパワーと鋭い角、高い突進力を持つ。
ドロップアイテム:三槍皇虫の甲殻 三槍皇虫の角

5・6  虫装甲(インゼクター)ゴブリン
 森に生息する昆虫を素材に装備を整えたゴブリン。戦闘実践を積んでいる上に甲虫を素材とした鎧や武具を装備している。
ドロップアイテム:ゴブリンの秘薬 ゴブリンの角剣

Re: 灼熱の虫取り:下級モンスター一覧 - マスターマント

2019/09/01 (Sun) 22:06:42

下級モンスター
ドロップアイテムは2d6 2:敗北 退場 3~5:痛み分け、逃げられた 0G
6~8(ノーマル 1番目)1500G 9以上(レア2番目)で400G

1 ドリームパピヨン(湖夢蝶):翅の幅が1,5mほどもある巨大な蝶。特殊な鱗粉をまき散らし、その鱗粉を浴びた者は幸福な幻覚を見、最悪そのまま眠る様に死んでしまう。その鱗粉は麻薬の材料ともなるためきわめて危険視されている。
ドロップアイテム:夢蝶の鱗粉(取り扱い注意) 夢蝶の翅(取り扱い注意)

2 ソルジャービートル:兵士の剣の様な角と鎧を持つ隊長1.5mほどのカブトムシ。
ドロップアイテム:兵甲虫の甲殻 兵甲虫の角

3 森ゴブリン:一般的なゴブリン。数体の集団で活動しているがそれほど強くはない。
ドロップアイテム:ゴブリンの薬草 ゴブリンの小荷物

4 B・Bビー:巣から機関銃の弾丸のように飛び出して襲ってくる蜜蜂。
ドロップアイテム:B・Bハニー B・Bロイヤルゼリー

5 弾甲(ダンゴウ)ムシ:弾丸の様な勢いで転がって突進してくるダンゴムシ。その外殻は非常に硬い。しかし、隙間を的確に攻撃したり装甲のない内側を攻撃すると脆い。
ドロップアイテム:弾虫の甲殻(ノーマルのみ)

6 グラトニーホッパー:体長80cm程の巨大なバッタ。非常に高い脚力を持ち、体当たりを得意とする。大量発生すると周囲に食物被害を引き起こす。
ドロップアイテム:喰蝗の翅 喰蝗の顎

Re: 灼熱の虫取り - マスターマント

2019/09/01 (Sun) 22:01:55


近域    奥域 狩場域
12 レア   ウルトラレア 上級モンスター
11 レア ウルトラレア 上級モンスター
10 レア レア 上級モンスター
9 ノーマル レア 下級モンスター
8 ノーマル ノーマル 下級モンスター
7 ノーマル ノーマル 下級モンスター
6 ノーマル なし 下級モンスター
5 なし 下級モンスター なし
4 下級モンスター 下級モンスター なし
3 下級モンスター 上級モンスター なし
2 道に迷った(退場) 道に迷った(退場) 道に迷った(退場)

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.